2023年10月19日
音楽イベント
10月に入り、音楽イベントが多数開催されています。
まず、淡路島の人形浄瑠璃を観てきました。人形操り、浄瑠璃、三味線の技芸が結びついた日本の伝統芸能です。
演目は「戎舞」酔った戎さまがみんなの願いを叶えようと船に乗り、大きな鯛をつり、めでたしめでたしと見納める内容でした。
バックヤードの見学もさせて頂き、淡路人形浄瑠璃のファンになりました。
びわ湖ホールで上演された「フィガロの結婚」は、知人が出演するとあり、楽しみにしていました。
事前に内容を確認しておいたので、主人も楽しんでいました。
そして先日行われた東音ブルグミュラーコンクールでは出演した生徒さん
立派な演奏をしファィナルに進むことができました。
あんなに暑かった夏も少しづつ秋に向かってきています。秋の夜長を楽しみたいですね。